スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
北浦・水郷方面をメインとしたオジさんアングラーの釣行記や日常を綴ったブログ。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
昨年の10月後半より18年ぶりに再開したバスフィッシングの記録をブログに書いてみようと思います。
ブログは初めてなので、読みにくい、又はツマラナイはご勘弁を
2月15日 天気
7時35分
仕事の帰りに、いつものポイントに急ぎました。
ヘラ師2名、バサーなし
早速、いつものタックルを用意し、お気に入りのポイントへ
今朝は暖かいのでDSのロングステイ大作戦も苦になりません。
昨日、ニゴイが釣れた護岸の際にワームを落とし込みステイ開始。
・・・あれ
友人よりTELが!竿を脇に挟み、手短に用件をすませました。
軽くシェイクしたその時、コツコツギルかな?
ゆっくりとアワセてみると・・・。バスでした。ちっちゃいけど。
開始30分で1匹釣れたので、あとは気楽に。。。
最近吹いた爆風のおかげで、ゴミが流されて来たのでしょうか?狙いたいところはゴミだらけ。
ゴミをかき分け、スキマにワームを落とす。しばしステイ・・・
シェイク!シェイク!
ステイ・・・
ラインに違和感を感じフッキング。
乗りました!足下で掛けたので難なく抜き上げ
本日2匹目
2匹釣れたことに満足したのと冷たい北風が強くなってきたので、9時45分納竿です。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
テーマ : フィッシング(釣り)
ジャンル : スポーツ