8月29日(土)28日の仕事帰りに夜練へ
0:00Y川到着いつもの護岸から開始。
リグってあったスイングベイトJHで探っていきます。
ギルバイトが1回あっただけで、後は何もなし

沈みテトラ付近に着く頃、何か飛んで来ました。
?????セミか・・・?
DSに変更し探っていくと
ボヨン!何だ?
魚の感触じゃない。。。
セミが周りを飛んでる、ジャマくさいな~
あら?セミだと思っていたものは、鳥のよう・・・
・・・・・・?
コウモリです!
Y川に来ていて初めて見ました

ラインにアタックしているから
ボヨン!となるんですね。
辺りを見回すと3匹いるようです

コウモリアタックに耐えながら、沈みテトラ付近で1匹GET
0:57 本日1匹目 33cm フリックシェイク3.8DS
このあともDSで続けようと頑張ってみましたが、
コウモリアタックにイライラしてきてDS終了。
TOPだ!とPOP-Xを投げていると
バフッ!おお!食ったよ

ファイト開始後スグにバレましたが・・・

クランクだ!と巻いてみましたが反応なし。
2:20 納竿です。
釣果: ブラックバス1匹 33cm
初めてのコウモリ体験、ビックリしました
8月30(日)仕事が終わり、TKOガレージにルアー回収機を届けたあと
夜練に行きました。
0:10 まずは近くのR橋下から
POP-Xを投げますが相変わらずの無反応

フリックシェイク4.8JHWに変更。
あるのはギルバイトのみ。さっさと移動します
0:45Nドッグ到着。
ドッグの中は水銀灯の明かりで釣り易そう。
護岸沿いに向けてキャスト。
フォール中にラインが流れ出しHIT

難なく抜き上げ、キャッチしました。
0:55 本日1匹目 27cm
昨日もコレくらいの時間に釣れたな~

だんだん風が強くなってきました。
一通りドッグ内をチェックし
1:40納竿です。
釣果: ブラックバス1匹 (27cm)
最近、日中の暑さにやられていました。
夜練は涼しいし、日に焼けないから快適ですね


コレからの釣りはこちらでチェック!
もうすぐ秋ですね!まだまだ暑いですが頑張りましょう

いつもポチっと押してくださる皆さん。ありがとうございます
スポンサーサイト