8月27日(木)仕事前にチョロッと近所の池に向かいました。
9:15 近所の池到着先行者無し。
まずは、ソフトシェルシケイダーを投げます。
ギルが突っつきに来ますが、バスは近寄ってきません

ISワスプ50に変更し、しばらく巻くと・・・
9:38 本日1匹目 21cm
アウトレットからオーバーハングを狙って行くと
ガツン!根掛かりました

セイラミノーを投げますが、やはり釣れず・・・
今日は最近使ってなかったスイングベイト(テンプト)と
スピンドルワーム3(メガバス)を使うことにします。
以前カイヤさんとポパイに行ったときに触り心地が気に入った!
と購入したスイングベイトから投げます。
キャストし巻いてくると。。。
ギルと小バスが湧いてきます!
食い付いて来たのは
10:01 本日2匹目 19cm
ワームを食えないくらいの子バスが突っついてきます

反応が薄くなったので、スピンドルワーム3に変更。
あら?今度はギルが反応しない・・・
オーバーハングへ滑り込ませ、枝に当たった瞬間
ゴン!ラインが流れ出す~

枝に巻かれないよう、出来るだけ沖に誘導し、キャッチ

10:42 本日3匹目 34cm
午後からお仕事なので、これくらいにして
11:00納竿です。
釣果: ブラックバス3匹 (19~34cm)
久しぶりのハードルアーでの1匹。
やはり釣れたルアーはロストしてしまうデリデリでした・・・


夏の釣りはこちらでチェック!
もうすぐ秋ですね!まだまだ暑いですが頑張りましょう

いつもポチっと押してくださる皆さん。ありがとうございます