6月10日(水)仕事前に昨日と同じくN池へ
12:05 N池到着駐車場近くのアウトレットから
ドライブクロー3 NSを葦際に遠投すると
着水直後に食いました。
12:08 本日1匹目 35cm
昨日釣った魚じゃね?
お気に入りのAR-45 NSに変更します。
フックの掛ける場所をかえたりして
ワームの動きを確認しながら探って行きます。
池の最奥部の葦際にキャスト。
フォール中にきました。
12:34 本日2匹目 29cm
この後はバラシ2回
13:45 納竿です。
釣果: ブラックバス2匹 (29・35cm)
6月11日(木)今日はあのお方がY川に来るらしい・・・。
23:00に仕事からあがり
帰宅後、ラインを巻き直しY川へ
2:00 雨のY川到着少し仮眠を取ることに

隣に車の気配を感じ、見てみると。
猫夢さんです。3:10 準備を済ませ、猫夢さんとともに実釣開始。
護岸沿いを探ります。
早速のバイトも乗せられず・・・

次のバイトまでだいぶ時間が掛かりました。
猫夢さんはテンポよく釣って行きます。
さすがですね

沈みテトラ帯も無反応。
少し移動したところで待望のバイト

4:30 本日1匹目 29cm フリックシェイク3.8 DS
舟の間で
5:15 本日2匹目 32cm AR-45 NS
護岸際でヒットするも痛恨のバラシ

この後、長い沈黙が。。。
ネコリグ・NS・DS・JH・JHWと探るがノーバイト

猫夢さんはすでに7匹上げているとのこと

ギルパラポイントに向かう途中で

8:36 本日3匹目 29cm カットテール5 ネコリグ
長かった~

3時間20分ぶりのバスは、お腹パンパンです。
もう1本。
8:45 本日4匹目 24cm カットテール5 ネコリグ
ギルパラポイントで
9:20 本日5匹目 38cm スワンプマイクロ DS
ギルパラで再び
9:44 本日6匹目 24cm スワンプマイクロ DS
折り返します

護岸沿いで
10:03 本日7匹目 27cm スワンプマイクロ DS
今までやったことの無かった新護岸へ

舟の周りで
11:20 本日8匹目 34cm スワンプマイクロ DS
反応が無くなったので、折り返します

対岸にはマサさん登場。
少し後からだぶるSさんも登場。
少し沖目を探っているとヒット

12:12 本日9匹目 34cm スワンプマイクロ DS
口が変なバス

猫夢さんの前で釣る事ができました。
途中、反応が無くなってきたため睡魔に襲われ
フッキングが十分でなく、せっかくヒットした魚も
ジャンプ1発フックオフ

猫夢さんとともに対岸へ移動

マサさんとだぶるSさんに挨拶し、しばし談笑。
面白い話が聞けました

マサさんとだぶるSさんは移動するとのこと。
楽しいお話、ありがとうございました。
猫夢さんも
15:00であがるそうなので、それまで
釣りを続けます。
護岸の切れ間、沖目を探ると
14:26 本日10匹目 29cm スワンプマイクロ DS
猫夢さんはお帰りになるようなので、挨拶し別れました。
今日は楽しかったです。またご一緒する機会がありましたら
ヨロシクお願いします

ワンド方面に進みます

舟と護岸の間で
15:26 本日11匹目 27cm スワンンプマイクロ DS
少し移動し
15:41 本日12匹目 24cm スワンプマイクロ DS
撮影後、次のキャストできました。
14:45 本日13匹目 33cm スワンプマイクロ DS
ワンドの舟溜まり、水門付近は無反応。
沈みテトラ付近を探ることに。
気分よい晴れ間が

沈みテトラ帯の護岸際で
16:58 本日14匹目 30cm スワンプマイクロ DS
元気イッパイのナイスファイターでした

沖目にキャストしヒット

17:32 本日15匹目 22cm スワンプマイクロ DS
AR-15 NSでテトラ帯を探って行きますが、反応ナシ。
護岸の切れ間、舟の後ろにキャスト。
フォール中にラインが走り出します。
スイープにアワセ、HIT

サイズのわりに引きませんでした。

17:58 本日16匹目 40cm AR-45 NS
池に居るようなガリガリのバス。
長時間釣行でバックを下げている肩と腰が痛くなってきたので
18:00納竿です。
釣果: ブラックバス 16匹 (22~40cm)
午前中は辛抱の釣りでした。
午後からは思いのほか釣果を上げることが出来、
満足いく釣行となりました。

梅雨の釣りはこちらでチェック。
ポチッと押してくださる皆さん。ありがとうございます
スポンサーサイト